令和2年6月6日から、銀座駅と銀座一丁目駅は乗換駅になりました。
いわゆる改札外乗り換えです。
乗り換えたかったので乗り換えてみました!笑
銀座駅〜地上
A13出口を目指します。
この案内通りに改札を出ます。出たら直進。案内どおりに行くと右へ曲がります。
曲がった先で直進する階段と、左に登る階段がありますが、左の階段に登ります。(銀座線特有の狭い階段)
銀座駅〜銀座一丁目駅間(地上)

出たらとにかくまっすぐ!
銀座一丁目駅の9番出口を目指して歩きます。
ちなみにこの区間がよく街頭インタビューで取り上げられてる区間です。(この日もテレビカメラがいた)
超える信号は一つだけ。
ブルガリ、ITOYAを過ぎたあたりで(あれ、大丈夫かな…)って心配になりますが、ちゃんとあります。
こんな感じでちょこん、とメトロのマークが出てます。
階段を降りればOK!
銀座線と有楽町線の乗り換えはここか、赤坂見附駅〜永田町駅しかなく、どちらもまあまあ歩きます。
赤坂見附駅〜永田町駅のほうが地上に出ることなしに乗り換えられますから、そっちのほうがいいのかも?
でも銀座って歩こうと思わないと歩かない街ですから、ぜひぜひ~