オタク夫婦の「○○が好き」

30代オタク夫婦の語り場です。漫画・映画の感想がメイン。特撮と世界一初恋と刀剣乱舞もアツい。そんな夫婦です。

MENU

町歩き

益子陶器市に真岡鉄道(公共交通機関)で行ってみたときの話

益子陶器市に車ではなく、鉄道を使って行く人に知ってもらいたい、益子駅までの気を付けてもらいたいことをまとめました。

高輪ゲートウェイシティのまちびらきに行ってきたけどまだ早かった

高輪ゲートウェイシティ、何がある?今は何もない。

山姥切国広展を観に足利市立美術館&市内観光に行ってきた件

25年2月8日から3月23日まで、足利市いつ美術館で開催されている「山姥切国広展―名匠の軌跡、名刀の誕生―」にあわせて足利市を観光したときのブログです。写真多め。

朝霞市「わくわくワゴン」ねぎし号 乗車レポ そして公共交通について考える

公共交通冬の時代に実証実験が開始された埼玉県朝霞市のわくわくワゴンねぎし号の乗車レポです。

新小平駅から都営バス「梅70系統_青梅車庫行」に乗る

武蔵野線新小平駅から、都営バス梅70系統に乗ったときのレポです。

ショッピングセンター「エミテラス所沢」とおとぎ電車

所沢駅に爆誕した新しいショッピングセンター、エミテラス所沢に行ったときの話。

中野区立中野東図書館がすごい だってコワーキングスペースあるんだぜ

中野東図書館に徒歩圏内で住める人うらやましいってぐらいすごかった図書館の勢いレビュー

練馬区大泉にある牧野記念庭園に行ってきた

NHK朝ドラ『らんまん』の主人公、槙野万太郎のモデルとされる牧野富太郎が終の棲家とした大泉の家の跡地にできた記念庭園に行ってきました。 先日、『アバレ20th』を大泉学園の映画館で見てきたときについでに寄った感じです…笑 pisuke9190.hatenablo…

西武鉄道のLaviewに乗ってノマドワークしてきた

PC片手にラビューに乗って秩父をブラブラ…仕事してきた話です。

フリー乗降制の東急バスに乗ってきた ~フリー乗降制は夢の制度か?~

どこでもバスに乗れる降りれる、夢のようなフリー乗降制の夢の話。

テフタンメン 食べてきた! 埼玉・朝霞の名物ラーメン?!

埼玉県朝霞市の名物? テフタンメン食べてきました! 辛いけどおいしい!

銀座線「銀座駅」から有楽町線「銀座一丁目駅」に乗り換える

改札外乗り換えが60分になって、いろいろできるようになりましたね。銀座にちょっと寄り道してみるのもいいかも?

銀座にモスクワ?!「RUSSIAN SHOP 赤の広場」に行ってきた

銀座に爆誕した、ロシア物産店に初日に行ってきたよレポです。

都心から最も近いカインズ「カインズ朝霞店」に行ってきた

公共交通機関でカインズ朝霞店に行ってきました。電車+徒歩でも行ける。(荷物を持って帰れるとは言ってない)

無印良品 東京有明 に行ってきた 最大級の店舗! 

ドライフルーツやマフラーの量り売りといった独自のサービスもある旗艦店行ってきました!

宿毛市を120分で観光する 土佐くろしお鉄道宿毛線の終点の街に迫る!

宿毛市を最速で観光する!

大手町駅で丸ノ内線から東西線に乗り換える

大手町駅で丸ノ内線と東西線の乗り換えは改札外乗り換えなのです。簡単だよ。

舞浜駅からディズニーアンバサダーホテルへの行き方! 8分でたどり着ける?

ディズニー全然行かない私が体験した、舞浜駅からアンバサダーホテルへの行き方

「寅さんサミット2019」に参加レポ ファンでなくても楽しめる聖地柴又!

11月3日に寅さんサミット2019に行ってきたので、そのレポです。

丸ノ内線「淡路町駅」から千代田線「新御茶ノ水駅」に乗り換える

池袋から丸ノ内線に乗った時、どこで千代田線に乗り換えるのがよいのか?

都営三田線「板橋区役所前駅」から東武東上線「大山駅」を歩く

板橋区ではびみょーな離れかたをしてる三田線と東上線を歩いてみました。

見沼代親水公園と草加駅の間をバスで移動する 日暮里舎人ライナー乗りつぶし

日暮里・舎人ライナーと伊勢崎線を繋ぐ草加22系統に乗ってみました。

千歳船橋駅〜祖師ヶ谷大蔵駅間を歩く 小田急沿線ぶらり歩き

千歳船橋、はじめて下車しました。完全に住宅街。

「三県境」に行ってみよう。埼玉群馬栃木を5秒で移動

加須市にある埼玉群馬栃木の三県境。こないだ行ってきました。

成田山新勝寺はテツにとっても面白いよ、という話

成田山新勝寺はそりゃあすごい。でも帰り道はにちょっと鉄分補給も必要じゃないですか?

『ハイスコアガール』が好きなので聖地巡礼したin溝の口

僕は「小春」派です。

さいたま市岩槻区を歩いて観光してみた(岩槻城址公園〜東岩槻駅)

岩槻城址公園と東岩槻駅周辺を歩く。

さいたま市岩槻区を歩いて観光してみた (駅〜岩槻城址公園)

ふつーに歩くと面白いよ岩槻。