漫画感想
エメラルド夏の号掲載、世界一初恋の感想です。今回は誰の場合なのか…?ネタバレ感想なのでご注意を!
8/23から岡宮来夢さん出演のミュージカル『四月は君の嘘』が開演! ということで、原作コミックスを一気読みした感想です。
コミカライズ版『半妖の夜叉姫』最終巻がついに発売されました!犬夜叉、アニメ版夜叉姫と追いかけ続けた者として、感情のままにネタバレ感想を綴ってます。
エメラルド春の号掲載、世界一初恋の感想です。本誌の表紙がとってもよかったので、楽しみで仕方ありません!※ネタバレ感想ですのでご注意を
「魔法使いロゼの佐渡ライフ」1巻レビュー。異世界転生×ご当地モノが新鮮ですね。佐渡の文化やバス事情、名産品も登場し、旅情を誘います。主人公の過去も気になるところ……
Webコミックガンマで連載中の漫画『カタリカ ―語り禍―』1巻 の感想です。
漫画雑誌「青騎士」で連載中の岸本七子先生/『煙の向こうに声が聞こえる』1巻 感想です。
知られざる傑作『Vガンダム』をみんなはどう捉えたのか? 30年経って、それを開示していく必要があるのです。
「ギャル」と「ツチノコ」のレア度は同じかもしれませんが、その2者がコラボしたらどうなるのか… ちょっとした興味ゴコロから手に取ってみました。 ギャルとツチノコ(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:トミムラコタ 講談社 Amazon というものの、オカル…
いろんなものや人(漫画キャラ)が異世界に飛ばされていますが、ついに小林幸子も異世界へ移動したということで、買ってみました。 同時にキャンペーンされているマツケンのほうは未購入。 異世界小林幸子~ラスボス降臨!~【電子単行本】 1 (ボニータ・コ…
人狼ゲーム×ミステリー×ガンダム というてんこ盛りの漫画の感想です。 ミステリー×ガンダムまではぎりぎり想像できるけど、そこに人狼ゲームも入れてきたのは普通にすげえな、と思います。 しかも安心の宇宙世紀もの。 機動戦士ガンダム ウェアヴォルフ(1…
近所の本屋で「1・2巻同時発売!」と平台で展開されていたのを見て、興味をもって手に取ってみました。 魔女のエデン 1 (HARTA COMIX) 作者:ゆめじ KADOKAWA Amazon 秋葉原のCOMIC ZINの店頭ディスプレイにもでっかく掲示されていたので、宣伝も力入って…
井上敏樹×ガンダムという何が出てくるかわからないギャンブル的作品を楽しむためにオタクとして構えたいことについて語ってます。
「はい、どうも」で始まる廃道探索まで漫画化される令和ってすげー!
エメラルド夏の号2023に掲載されている、『世界一初恋』のネタバレ感想です。 今年はセカコイのアニバーサリーイヤーということで、CMまで! ワクワクしながら読みましたよ〜!!
以前Twitterの 漫画の読めるハッシュタグ だったか、漫画アプリの何かで1話だけ読んだことあった作品を1巻読んでみました。 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い@comic(1) (裏少年サンデーコミックス) 作者:猿渡かざみ,Aちき,鉄山かや 小学館 Amazon 主人…
ゴルゴの力を持つ少女がいたら…?のスピンオフ第1巻
エメラルド春の号2023に掲載されている、『世界一初恋』のネタバレ感想です。周年記念イヤーなので、表紙も豪華でどきどき……!
「このマンガがすごい!」は確かにすごかった。私もお后様の名前は覚えられない
ガルマは死んだ、なぜだ!?
なんて略すんだと思ったら「ギフト無限ガチャ」が正解なんですね
カーリングの漫画は珍しいなと思ってたので終わっちゃったの残念。
セカコイ17巻が発売されました〜。一年ぶりの新刊です! 今回はエメラルド本誌との同時発売ということで、どっちも楽しみですね。 ネタバレ感想ですので、未読の方はご注意を。
同時発売の作品の中で一番とっつきやすい作品かも??
茶谷ポランスキーのルーツはポーランドなのにカリブが好きなのが好き
女神のスプリンターもついに完結。永遠の男子たちに素敵な夢をどうもありがと~!
ダグラムの主題歌は暗い←これしかわからない状況から脱出せよ!
エメラルド冬の号に掲載『世界一初恋』のネタバレ感想です。 今回も誰の場合か告知がなかったので、一体どのストーリーを楽しめるのかどきどきです! 去年の冬はスペシャルミックスでしたが、今回は果たして…?
サークル活動でもこんなことしたことないのに!!
モテる男はすぐに屋上に連れていかれがち。